波力発電

IMGP1872w

沿岸固定式の波力発電装置。波のエネルギーが左側の圧力管から空気圧となって出てきて、オリフィス状に見える鋼管の中に仕組んだタービンをパワフルに回す。

このときは試験前で、ついたて状のブレーカーが閉じていてその上から風が吹き出ていました。

福井県越前町にて。